×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月8日(日)
今日は、以前wipeで苦汁を舐めたRFDへrevenge。

でまあ、しっかりRun。以前wipeを食らったガイコツをパチリ。
(この後ぜんぜん関係ないところでwipeを食らったりしたのは内緒)
この日は本当に濃い内容だった。このgroupから始まり、Logoutするまでの・・
多分、10時間くらいpugの中にずっと居たと思う。
今日は、以前wipeで苦汁を舐めたRFDへrevenge。
でまあ、しっかりRun。以前wipeを食らったガイコツをパチリ。
(この後ぜんぜん関係ないところでwipeを食らったりしたのは内緒)
この日は本当に濃い内容だった。このgroupから始まり、Logoutするまでの・・
多分、10時間くらいpugの中にずっと居たと思う。
RFDを攻略し、QuestのReward、1H-Swordが手に入った。先日のSword of OmenよりもDPSの高い
ステキな剣だ。とりあえずDualWiedにして遊んでみると結構いい感じ。
せっかくWhirlwind Axeを手に入れたのはいいのだが、ガッチガチのArms構成で来てせっかく覚えた
mortalがイマイチ使いづらくてちょっと悩んでます。mortalが使えそうになるまでは一旦Furyに
振りなおすのも手なのかな。
Dualと言えば、先日Shilonさんに教えてもらったAdd-onがとても使いやすくていい感じです。
カバンのどこに入っていてもワンタッチで武器が換装できる。今は2H用とDual用それぞれで
macroを組んで、それぞれ1H/Shieldと即時切り替えられるようにしています。
で、それぞれシーンに合わせて即切り替え。PvPでも結構立ち回りに幅が出ていい感じです。
Shilonさん感謝(-人-)
閑話休題
さて、RFDを終えてDualを楽しんだところで、レベリングに取り掛かろうと思っていたところで

彼(rog)にDuelを申し込まれる。まあ結果はお察しください(^ω^ )
でまあ、お察しなDuelが終わったところで、
「Arathiのelite Questが出来ずに困っている。や ら な い か。」
と耳元でささやかれたwisが。それは願ったり叶ったり。
というわけで、自分、彼、彼の連れのこれまたrogの3人というアンバランスなgroupで
elite Questを進行させることに。
Arathiはelite questが延々chainしている、eliteの宝庫みたいなところだ。3人連れで
結局5,6時間はquestしてたんじゃないかと思う。途中何度もwipeしたり、alliの襲撃を
受けたり、逆に襲撃したりしながら、

こんなのとか、

こんなのを倒したり。
あと、前日にコテンパンにされた3人のelite NPCも
滅多打ちに。やっぱりgroupっていいわw
途中で(彼曰く)Lv60のwarを襲撃したんだけど、rogってすごいなあと
改めて思った。Lv20近く差があるのに、(1回だけだけど)勝っちゃったのよね。
・・・そのあと5回くらい逆襲されたけど(^ω^;)
奇襲とは言え、Lv20差ある相手を打ち負かせるrogの攻撃力ってやっぱりオソロシイ。
そんでもって連日のpugに入ってたせいか、英語で会話を楽しむゆとりが出てきた自分にちょっと
感動。今まで怖くてpug入れなかったからなー(^ω^;)
rogの彼はaltらしく、Questの流れを知っているのでとてもスムーズだった。
連れのrogはガールフレンドらしく付き添いがてらaltしてるとのこと。
そのガールフレンドはことあるごとに彼にhugしててアツアツでした(^ω^ )
まあなんとも、オープンですねあちらの人は!楽しい休日の昼下がり。
ステキな剣だ。とりあえずDualWiedにして遊んでみると結構いい感じ。
せっかくWhirlwind Axeを手に入れたのはいいのだが、ガッチガチのArms構成で来てせっかく覚えた
mortalがイマイチ使いづらくてちょっと悩んでます。mortalが使えそうになるまでは一旦Furyに
振りなおすのも手なのかな。
Dualと言えば、先日Shilonさんに教えてもらったAdd-onがとても使いやすくていい感じです。
カバンのどこに入っていてもワンタッチで武器が換装できる。今は2H用とDual用それぞれで
macroを組んで、それぞれ1H/Shieldと即時切り替えられるようにしています。
で、それぞれシーンに合わせて即切り替え。PvPでも結構立ち回りに幅が出ていい感じです。
Shilonさん感謝(-人-)
閑話休題
さて、RFDを終えてDualを楽しんだところで、レベリングに取り掛かろうと思っていたところで
彼(rog)にDuelを申し込まれる。まあ結果はお察しください(^ω^ )
でまあ、お察しなDuelが終わったところで、
「Arathiのelite Questが出来ずに困っている。や ら な い か。」
と
というわけで、自分、彼、彼の連れのこれまたrogの3人というアンバランスなgroupで
elite Questを進行させることに。
Arathiはelite questが延々chainしている、eliteの宝庫みたいなところだ。3人連れで
結局5,6時間はquestしてたんじゃないかと思う。途中何度もwipeしたり、alliの襲撃を
受けたり、逆に襲撃したりしながら、
こんなのとか、
こんなのを倒したり。
あと、前日にコテンパンにされた3人のelite NPCも
滅多打ちに。やっぱりgroupっていいわw
途中で(彼曰く)Lv60のwarを襲撃したんだけど、rogってすごいなあと
改めて思った。Lv20近く差があるのに、(1回だけだけど)勝っちゃったのよね。
・・・そのあと5回くらい逆襲されたけど(^ω^;)
奇襲とは言え、Lv20差ある相手を打ち負かせるrogの攻撃力ってやっぱりオソロシイ。
そんでもって連日のpugに入ってたせいか、英語で会話を楽しむゆとりが出てきた自分にちょっと
感動。今まで怖くてpug入れなかったからなー(^ω^;)
rogの彼はaltらしく、Questの流れを知っているのでとてもスムーズだった。
連れのrogはガールフレンドらしく付き添いがてらaltしてるとのこと。
そのガールフレンドはことあるごとに彼にhugしててアツアツでした(^ω^ )
まあなんとも、オープンですねあちらの人は!楽しい休日の昼下がり。
PR
この記事にコメントする