×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あもずです。3連休でしたね。
奥さんが私用で3日間外出してたので、暇人な僕は延々WoWやってました。
この3日間、ほとんどをpugで過ごした為とっても内容的には濃いものだった
ような気がします。
目標だった武装の充実も図れたし、レベリングも出来て、最終的に43になりました。
3日間かけて何で2しか上がっていないのかというのはごもっともですので
耳塞いでよいですかよいですか。
短く纏めるのももったいない気がするので3日分分けて書きます。
ということで、以下土曜日の文、ヘタなんで長文になっちゃってますが、どうぞ(^ω^ )
奥さんが私用で3日間外出してたので、暇人な僕は延々WoWやってました。
この3日間、ほとんどをpugで過ごした為とっても内容的には濃いものだった
ような気がします。
目標だった武装の充実も図れたし、レベリングも出来て、最終的に43になりました。
3日間かけて何で2しか上がっていないのかというのはごもっともですので
耳塞いでよいですかよいですか。
短く纏めるのももったいない気がするので3日分分けて書きます。
ということで、以下土曜日の文、ヘタなんで長文になっちゃってますが、どうぞ(^ω^ )
この日は気合が入っていた。
「今日こそはWhilwind Axeが欲しい!」
Lv30代初頭からずっと憧れてきたwar専用2H axe、周りのwarが早い段階から
続々とこの斧に持ち替えていく中、「絶対に自力で入手してやる」と心に固く誓って
コツコツとQuestを進め、後は1種類集めれば最後のstepに進めるところまで来ていたのだ。
しかし、
最後の1種類はArathi HighlandにいるFire Eleしか落とさない。
↓
大体高Lv-AlliがFarmしてるorFarmしに来る
↓
追い返されるor狩場を奪われる
という憂き目にずっと会っていた。
あと一歩で全てが揃うのにここ数日はこのパターンで断念。
にっくき下賎なAlliance共め!!
俺、人より確保できるプレイ時間少ないんだってば!
凛々しい顔つきのHumanも愛嬌あるGnomeも、その全てが!その全てが憎い嗚呼憎い
でも今日は休日、朝から始めればどんなに邪魔されても集められないわけがない。
お昼を過ぎればUS現地のプレイヤーたちも鳴りを潜めるはず、そんな風に思って
Fire ele を狩りに。
でまあ順調に狩りをして、順調にitemも集まってきた。いつもは猛然と襲ってくるAllianceだが
今日はその影もなし。ちょっと穏やかな気分になってきた。
そうこうしていると、一人のUndead WLKが現れて、唐突にこちらが殴っているeleにcastを始めた。
「お、手伝ってくれるのかい」
と思った自分が甘かった。数秒後、あれ?と思う。
こちらの攻撃が全てimmuneされるのだ。良く見ると"Vanish"というbuffが掛かっている。
いくら殴ってもダメージが通らないのでマゴマゴしているうちに、例のWLKが回りのFire eleを
あっという間に、根こそぎ狩って逃げていった。
まさかこんな手練手管で弱きを挫きにかかられるとは思ってもいなかった。PCの前で軽く
ジダンダを踏む中の人。
それでも挫けず、そのままFire eleがrepopするのを待ち、根気よく狩りましたよええ。
このくらいでめげていては始まらないのだ。
で、無事一通りのものが揃い、

遂にWhirlwind Axeを手に入れるための最後の試練、Lv40eliteのelementと闘うことに。
・・・・が、アホみたいに強い。3回ほどtryするがどうしてもあと一歩のところでこちらが力尽きてしまう。
できれば自力で倒したい、でもそれにこだわると今週末に入手することはかなり厳しめ。
悩みに悩んだ挙句wowjpに泣きついてみたら、VolefanさんとSilvesさんが駆けつけてくれた。
(kokukenさん以外でHWの人とまともに会うの初めてのような気がする)
うん、10秒掛かりませんでした(^ω^ )さすがLv60 Hitter、強すぎるでそ。
Volefanさんが、「やっぱり(Silvesさんに)DPSでは勝てないなw」って言ってたけど、
その半分でいいからDPSを分けて欲しいと思った。
とにかく、二人のおかげで無事Whirlwind Axeを入手。有頂天だった。
(必死→有頂天で、一連のSSが一切なかった。)
とりあえずその辺の熊やネズミをぶっ叩いて俺TUEEしてみる。ホントアホみたいに強い。
ずっと欲しかった一品だったので一人でヒャッホイしてたら、唐突にwisが。
どうも、silvesさん達に手伝ってもらってたところを遠巻きに見てたwarがいたらしく、
「頼む俺も手伝ってくれ」とのこと。
さすがに見ず知らずの人のために二人に声をかけるわけには行かなかったけど、
このQuestの辛さを身をもって実感したばかりだったので
「自分だけでもいい?」と返事。二人でele討伐に行くことに。
ところが、実は彼、まだアイテム収集もしていない状態だった。
eleと闘うにはアイテムの収集が必要だと教えると、
「分かった、今からダッシュで集めてくるから!あとでwisするから待っててくれ!」
と。乗りかかった船だったのでそのままアイテム収集も手伝い、eleを二人でギリギリkill。
気づいたら、終えたばかりのQuestをもう1周していた(結局3時間掛かった)。
実際自分はその1.5倍くらいは時間使ってたので、誰かと協力してQuestができるって
本当にいいなーと思った土曜の昼下がり。
こうして徐々にだけど、積極的にpugに参加していくようになるのである。
■ずっと気になっていたこと。
Arathi Hilandって、Alliance、Hordeそれぞれの陣営のNPCが巡回してますよね。
やつらがもし鉢合わせになったら・・ってずっと思ってたんです。

チャンス到来!まさに鉢合わせ。
見てるこちらはドキドキです。やるのか?やっちゃうのか?

いったーーーー!!
The Alliance : Lv36 elite × 3
The Horde : Lv35 ×5
正面からガチンコの殴り合いです。ガンバレHorde、負けるなHorde!

オラの仇もとってくれ!ウワーン
オサレ気味だったので助けようと思って、乱入してChallenging shout使ったら
身が持ちませんでした。やっぱりelite 3人は無理だわな(^ω^;)
戻ってみると、Horde軍全滅、惨敗です。

allianceめ・・・・いつか喉笛掻っ切ってやるぜ!と心に誓う昼下がり。
「今日こそはWhilwind Axeが欲しい!」
Lv30代初頭からずっと憧れてきたwar専用2H axe、周りのwarが早い段階から
続々とこの斧に持ち替えていく中、「絶対に自力で入手してやる」と心に固く誓って
コツコツとQuestを進め、後は1種類集めれば最後のstepに進めるところまで来ていたのだ。
しかし、
最後の1種類はArathi HighlandにいるFire Eleしか落とさない。
↓
大体高Lv-AlliがFarmしてるorFarmしに来る
↓
追い返されるor狩場を奪われる
という憂き目にずっと会っていた。
あと一歩で全てが揃うのにここ数日はこのパターンで断念。
にっくき下賎なAlliance共め!!
俺、人より確保できるプレイ時間少ないんだってば!
凛々しい顔つきのHumanも愛嬌あるGnomeも、その全てが!その全てが憎い嗚呼憎い
でも今日は休日、朝から始めればどんなに邪魔されても集められないわけがない。
お昼を過ぎればUS現地のプレイヤーたちも鳴りを潜めるはず、そんな風に思って
Fire ele を狩りに。
でまあ順調に狩りをして、順調にitemも集まってきた。いつもは猛然と襲ってくるAllianceだが
今日はその影もなし。ちょっと穏やかな気分になってきた。
そうこうしていると、一人のUndead WLKが現れて、唐突にこちらが殴っているeleにcastを始めた。
「お、手伝ってくれるのかい」
と思った自分が甘かった。数秒後、あれ?と思う。
こちらの攻撃が全てimmuneされるのだ。良く見ると"Vanish"というbuffが掛かっている。
いくら殴ってもダメージが通らないのでマゴマゴしているうちに、例のWLKが回りのFire eleを
あっという間に、根こそぎ狩って逃げていった。
まさかこんな手練手管で弱きを挫きにかかられるとは思ってもいなかった。PCの前で軽く
ジダンダを踏む中の人。
それでも挫けず、そのままFire eleがrepopするのを待ち、根気よく狩りましたよええ。
このくらいでめげていては始まらないのだ。
で、無事一通りのものが揃い、
遂にWhirlwind Axeを手に入れるための最後の試練、Lv40eliteのelementと闘うことに。
・・・・が、アホみたいに強い。3回ほどtryするがどうしてもあと一歩のところでこちらが力尽きてしまう。
できれば自力で倒したい、でもそれにこだわると今週末に入手することはかなり厳しめ。
悩みに悩んだ挙句wowjpに泣きついてみたら、VolefanさんとSilvesさんが駆けつけてくれた。
(kokukenさん以外でHWの人とまともに会うの初めてのような気がする)
うん、10秒掛かりませんでした(^ω^ )さすがLv60 Hitter、強すぎるでそ。
Volefanさんが、「やっぱり(Silvesさんに)DPSでは勝てないなw」って言ってたけど、
その半分でいいからDPSを分けて欲しいと思った。
とにかく、二人のおかげで無事Whirlwind Axeを入手。有頂天だった。
(必死→有頂天で、一連のSSが一切なかった。)
とりあえずその辺の熊やネズミをぶっ叩いて俺TUEEしてみる。ホントアホみたいに強い。
ずっと欲しかった一品だったので一人でヒャッホイしてたら、唐突にwisが。
どうも、silvesさん達に手伝ってもらってたところを遠巻きに見てたwarがいたらしく、
「頼む俺も手伝ってくれ」とのこと。
さすがに見ず知らずの人のために二人に声をかけるわけには行かなかったけど、
このQuestの辛さを身をもって実感したばかりだったので
「自分だけでもいい?」と返事。二人でele討伐に行くことに。
ところが、実は彼、まだアイテム収集もしていない状態だった。
eleと闘うにはアイテムの収集が必要だと教えると、
「分かった、今からダッシュで集めてくるから!あとでwisするから待っててくれ!」
と。乗りかかった船だったのでそのままアイテム収集も手伝い、eleを二人でギリギリkill。
気づいたら、終えたばかりのQuestをもう1周していた(結局3時間掛かった)。
実際自分はその1.5倍くらいは時間使ってたので、誰かと協力してQuestができるって
本当にいいなーと思った土曜の昼下がり。
こうして徐々にだけど、積極的にpugに参加していくようになるのである。
■ずっと気になっていたこと。
Arathi Hilandって、Alliance、Hordeそれぞれの陣営のNPCが巡回してますよね。
やつらがもし鉢合わせになったら・・ってずっと思ってたんです。
チャンス到来!まさに鉢合わせ。
見てるこちらはドキドキです。やるのか?やっちゃうのか?
いったーーーー!!
The Alliance : Lv36 elite × 3
The Horde : Lv35 ×5
正面からガチンコの殴り合いです。ガンバレHorde、負けるなHorde!
オラの仇もとってくれ!ウワーン
オサレ気味だったので助けようと思って、乱入してChallenging shout使ったら
身が持ちませんでした。やっぱりelite 3人は無理だわな(^ω^;)
戻ってみると、Horde軍全滅、惨敗です。
allianceめ・・・・いつか喉笛掻っ切ってやるぜ!と心に誓う昼下がり。
PR
この記事にコメントする